検索
『英語絵本読み聞かせワーク』at 有隣堂トレアージュ白旗
- kakohan-h
- 2018年5月17日
- 読了時間: 2分
今日は「英語絵本読み聞かせワーク」書店のソファでゆったり英語絵本~でした。今日ご紹介したのは
「Here Comes the Train」(英語版でんしゃがくるよ!)
Charlotte Voake 著
Candlewick 出版 です。
電車がやってくるところの表現がとても好きです。
上のお兄ちゃんがまだ幼い頃いらしてくださってたママが、もうすぐ1歳の妹さんといらしてくださったり。他にも0歳のお子さん連れのママたち。ありがとうごさいます。
まだ本はあまりみえてないかも、ですが、ママがおひざでとんとんしてくれたり。その心地よさはきっといいだろうなぁ。 絵本好き、リズム好き。お子さんそれぞれだと思うけど。
ママにも絵本の世界楽しんでいただきたい。きっと大人も子どもも絵本は楽しいです。
早いかな、なんて思わないで、今だからこそ、の楽しみ方をママと一緒にさがしていきたいです。来月も第3木曜日11時からです。
さて先日、娘の高校の、春夏のお花を植えるお手伝いをしてきました。
ガーデニングはぜんぜん詳しくないし、がらではない感じもするのですが、土と触れ合ったり、ママたちとのおしゃべりは楽しかったです。
お土産にいただいたお花は、ロベリアというキキョウのなかまのお花で、花言葉は「いつも可愛らしい」だそうです。
どんなふうに咲いていくのか楽しみです。
子育ても英語育児もいろいろですが、幼い頃からの、 お子さんたちの可能性応援してます。


Comments