『英語絵本読み聞かせワーク』南林間で辻堂で
- kakohan-h
- 2019年6月11日
- 読了時間: 2分
「英語絵本読み聞かせワーク」今回は大和市南林間のユーコープぺんぎんひろばにお邪魔しました。この日はco-opの試食会も一緒に企画してくださって13組の親子と楽しみました。
今回ご紹介した英語絵本 「Daddy’s Hands―おとうさんのて 」
いのうえたかお著。鈴木出版
今回は海老名、平塚、茅ヶ崎、藤沢の図書館からの英語絵本をあつめてみました。うまく出会えば、CD付だったり、英語と日本語が書いてある本もあります。Daddy’s Hands の絵本もそうです。父の日が近いから手に取ってくださると嬉しい。
そして Little Green Frogの英語歌も楽しみました。おはこです。YouTubeでみられます。
そして火曜日は、「英語絵本読み聞かせワーク」in 辻堂。ユーコープ湘南辻堂駅前店でのレギュラー開催でした。
0歳や1歳のお子さんと一緒。ここでは2013年からしています。ユーコープ辻堂店にはイートインコーナーあり、ひろい公園もそばにあります。読み聞かせの時間が終わって、ベビーカーでちょうどよくお昼寝してくれたら、向かい側のテラスモール湘南でゆっくりお買い物なんてこともできるかも。
先ほどの図書館の話に戻りますが、ママたちに教わった中央林間図書館にいってみました。昨年春にオープンしたんですね。星乃珈琲店が隣接していて、図書館スペースにもソファがあったり、うまく場所を選びながら、お子さんと本選びを楽しめます。わたしは、茅ヶ崎と辻堂の図書館を中心に借りています。時間があいて、パソコンや携帯で図書館蔵書検索ができるなら、県内の絵本をいろいろ予約して、近くの図書室に取り寄せて借りることもあります。検索アプリは「カーリル」など。
二日続けて今回、「英語を楽しくはじめられたらなぁ」というママの声をたくさんききました。絵本で始まる英語の楽しい時間おすすめです。

Comments