top of page

お話し好きの勉強会♪こどもたちとのふかいかかわり☆♡v(o^ – ^o-)p♪☆

  • 執筆者の写真: kakohan-h
    kakohan-h
  • 2018年9月29日
  • 読了時間: 1分

東京子ども図書館の見学ツアー、ストーリーテリング(日本語の語り)のお仲間といってきました。

東京子ども図書館は、「おはなしのろうそく」……ストーリーテリング(日本語のお話を素話でおぼえてかたる) …の出版もされる私立の図書館です。石井桃子さんや松岡享子さんとのかかわりの深い図書館です。

こどもたちとの関わり方を大切に、どうやったらこどもたちにお話の良さが伝わるか、研究や実践のかたちがとても素敵です。

なかでも、心に響いたのは、「子どもから学ぶ絵本読み」の大切さ。かけがえないですね。

子どもたちと触れ合いながら、こちらもまなんでゆく、子どもたちも楽しんでゆく。深いし、楽しい♡v(o^ – ^o-)p♪☆

かつら文庫も見学して、別日には「てぶくろ人形」(高田千鶴子先生考案)もつくりました。広がるおはなしの世界を大切に。次回イベントまでに、いろいろ吸収したこと練習して表現にくわえます。お楽しみに♡♪(*^^)o☆o(^^*)♪

E12CC8E4-B3D6-4110-8465-E4933E929DF4

Comments


  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page