検索
トモダチサロン at 座間
- kakohan-h
- 2019年4月24日
- 読了時間: 2分
座間に、国際交流もできるトモダチサロンにいってきました。英語絵本読みワークに参加してくださったママが会の情報を教えてくれました。
海外からのママが参加されててみんなでお話しをきいたり、ほんとに美味しいナンをいただいたり。海外での野菜やカレーのはなしも面白かったですよ。
そして後半は、ビッグブックやギター伴奏もある贅沢な英語絵本読み聞かせ会でした。
いらしてたこどもたちもとびはねてたり、和室で和んだり。
会のメンバーのママたちは、英語子育て以外にもいろんな方面でアクティブ に活動されてるママ。英語子育ての話もだけど、いろんな元気をもらいました。座間ってまた地域感も手伝ってか、ようすがちがって面白いですね。
なかでも、英語子育てのお話が興味深かったです。多読多聴というか、たくさん英語にふれるるものをつくってるって、親子。インプットたくさん がことばを覚えてく基本なのは、みなさんご存知のとおりですが。
インプットたくさんあげられるようこころがけてるんだそうです。それはママの声かけにかぎらず。お子さんとしては英語のスイッチがはいって 、言葉はなすまえでも、聞いて理解できてることがわかるっていう、アウトプットが感じられるんですって。すごいなぁ。ママの働きかけもそうだけど、こどもたちの可能性ってすごい。
日本語も英語も言葉って多読多聴と楽しい感情をどうつなげてあげるか がとっても大事なんですね。
小田急線を使って座間へ行ったんですが、 戻ってきて藤沢駅まわりのデパートも楽しみました。小田急湘南GATEやOPAがリニューアル。趣もとってもかわっておしゃれなお気に入りのお店が増えました。南市民図書室が夏にはここのフロアにはいるのも楽しみです。英語絵本もいろいろさがします。

Kommentare