体育祭、弾けるダンス☆幼い頃からの‥‥
- kakohan-h
- 2019年7月1日
- 読了時間: 3分
6月は娘たちの体育祭が交互にありました。仮装やダンス、集団演技はどこの学校でも見応えありました ヾ(๑╹◡╹)ノ”
生徒さんによってはリードして練習計画 を練ったり、衣装役の子がいたりと、メンバー個々とグループ力と。就職しても役立つこといっぱいなんじゃないかと思ってしまうくらい、中身の濃い練習期間と本番と。いよいよ祭当日ははじける感じです。
この前までおもちゃの取り合いで姉妹喧嘩してた中高生の娘たちですが。。いままた楽しそうな時期です。お友達の学校のお祭りものぞいてみました。
娘だけの話ではないですが、高校生ってほんとかっこいい、ダンスのキレが違う、身体のラインやしなやかでリズムある動き、洗練されたなかで、お互いに成長してくすごさ、うらやましい♡☆
リズム感やひろがる可能性。0歳からの幼いうちにいっぱいいろいろ体験してほしいものですね。習い事もだけど、遊びの中から いろんな感性を、育んでほしい。
ミュージックトゥギャザー(本部はアメリカ)はプログラムがよくかんがえられてるなぁと、そこがいいとこです。歌絵本のようなソングブックと、マザーグースやオリジナル曲だけでない、スペインやロシアその他世界のいろんな曲がはいってるのも魅力のひとつ。
みんなと一緒ママと一緒で楽しいの心地よさ。0歳からの多感なインプットが、音楽の素養と、伸びやかな表現力を育んでくれると思います。少し三枚目なわたしですが、こどもたちとママたちの笑顔と、一緒の楽しい時間を目指してます。
あとはお知らせです◇0歳から五感でスタジオいっぱい英語音楽遊び『そよ風ミュージックトゥギャザー』~お歌絵本や楽器で楽しみます☆~Family and Friends Day’ 7月15日月曜11時〜要予約・800円・パパでもママでもご都合あえばご家族だれでもご一緒にご参加下さい◇
<毎月曜日午前11時レギュラーレッスン・辻堂駅近・夏秋学期10回コース申込み受付中>☆
ヾ(๑╹◡╹)ノ”
そして絵本好きには◇7月8日(月曜)10時受付~ハーモス深谷ワクワク子育てひろばのなかで「英語絵本読み聞かせ」
(JR戸塚・藤沢・大船駅からまたは小田急湘南台駅・相鉄ゆめが丘駅からバス約10〜20分)
またレギュラーイベント「英語絵本読み聞かせワーク」。 7月18日(毎月第3木曜)11時~有隣堂藤沢本町トレアージュ白旗店2F「トレアージュガーデン」~書店のソファでゆったり英語絵本☆200~300円(資料代)彡
◇7月16日(火曜)11:00~ユーコープ湘南辻堂駅前店・要予約. 詳細・お問合せは次ホームページでも
読んでいただきありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
7月3日「英語と音楽で遊ぼう」要予約・参加無料・午前・午後平塚のお知らせも
uchieigo.wordpress.comまたはeigooyako.com/schedule
Comments