top of page

図書館めぐり、たのしい☆英語絵本、お話の世界٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • 執筆者の写真: kakohan-h
    kakohan-h
  • 2018年11月29日
  • 読了時間: 1分

先日、図書館でストーリーテリングの勉強会でした。

「ストーリーテリング」は、素話といってお話を暗記して子ども達に語ります。今日は他の方が語ってくれるリハーサルでした。今度の土曜日が発表です、茅ヶ崎図書館にどうぞ。12/1午後3時からです。

語り手の人柄が伝わるその場の空気感、絵本も素話もあり。言葉がつむぐ音のリズム。とても綺麗です。手遊びや、子どもたちを楽しませるよういろいろ工夫があります。

そのあと海老名の図書館に行って絵本さがししてみました。スターバックスがなかにはいってたり、蔦屋書店が入ってます。子ども絵本は、別フロアにあって、その屋外テラスには機関車遊具も。親子にやさしい街なんだな。

町に活気があって、駅まわりはとくにマンション建設ラッシュです。

そして日にちをかえて寒川図書館もいってきましたよ。外国語絵本のコーナーがあります。英語絵本の数はそんなに多くないけど、Dr.セウスシリーズやディズニー英語絵本も。


↑海老名のビナレッジの他、大和でもママを応援するママスクコラボのクリスマスイベントあります。12/14(金)まだお申込み間に合います。英語絵本でもっと楽しく親子の時間に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

Comments


  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page