top of page

タグ検索/最新記事
検索


えいご絵本お話し会 in 湘南台
えいご絵本でもっと楽しく~えいご絵本お話し会、湘南台での開催でした。 きょうのおはなしは、 『In the Night Kitchen 』 (まよなかのだいどころ) Maurice Sendak 作 HarperCollins 出版...
kakohan-h
2017年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


「えいご絵本読み聞かせワーク」at 有隣堂トレアージュガーデン
きのうに続き、今日は有隣堂白旗店、書店のくつろぎスペースで「えいご絵本読み聞かせワーク」~えいご絵本でもっと楽しく~でした。 きょうは1歳のお子さん連れが多かったです。 abcのえいご絵本をいろいろご紹介しました。 A Apple Ant ...
kakohan-h
2017年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


「えいご絵本読み聞かせワーク」in 辻堂
もうすぐまる4年がたとうとしています。 いまはもう小学5年生のお姉ちゃんと一緒にきてくれていて、 弟くんがうまれてまたいらして下さるメンバーのママも。 そして続けて参加の子どもたちは、テンポよく楽しそうに参加してくれますね。...
kakohan-h
2017年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


「えいご絵本読み聞かせワーク」in 辻堂
December 16, 2016 辻堂で、「えいご絵本読み聞かせワーク~えいご絵本でもっと楽しく~」でした。 はじめてではないのに、さいしょはきょとんとしている1歳のお子さん。 おきまりのものから始まって、ちょっとずつ、笑顔が増えていきます。...
kakohan-h
2016年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


「えいご絵本読み聞かせワーク」at 有隣堂白旗店
有隣堂トレアージュガーデンで、「えいご絵本読み聞かせワーク~えいご絵本でもっと楽しく~」でした。 最初はにぎやかに楽しんでいて、あれをだし、これをだし、次の絵本をだし、と展開する中で、1歳半のお子さんが、ママの抱っこですやすやおねんね。...
kakohan-h
2016年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


小学生レッスン Xmas会
きょうは、自宅で教えている小学生向けのレッスンのXmas会でした。 えいご絵本読み聞かせワークをしている、2013年春から始めて、続けて3-4年来てくれている、こどもたち。 えいご絵本を一人読みする様子をビデオにおさめました。...
kakohan-h
2016年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


「えいご絵本読み聞かせワーク」in 湘南台
湘南台の美容室で、「えいご絵本読み聞かせワーク」~毎日の気分が上がる~でした。 月1でお会いするのに、できることがふえてたり、表情が男の子(おにいちゃん)っぽくなったり、お子さんの成長や可能性をまた感じられてたのしいひとときでした。...
kakohan-h
2016年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


「えいご絵本読み聞かせワーク」 in 辻堂
「えいご絵本読み聞かせワーク」~えいご絵本でもっと楽しく☆彡 辻堂駅すぐそばのコミュニティルームでの開催でした。 『Red is Best』 :Kathy Stinson 著 Annick Pr 出版 今日のえいご絵本は「あかがいちばん」の英語版です。ママが他のにしなさいっ...
kakohan-h
2016年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


えいご絵本読み聞かせワーク at 有隣堂トレアージュガーデン
書店のくつろぎスペース、有隣堂白旗店で「えいご絵本読み聞かせワーク」でした。 数か月ぶりの親子がいらしてくれてうれしかったです。前より成長してるから、楽しみ方が変わってくる、そんな風におもってくださるのがいいですね。 『Me! Me! ABC』...
kakohan-h
2016年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
タグ検索/最新記事
bottom of page